アレルギー検査結果はいつ出るの?【やり方と費用を解説】

役立つ情報

こんにちわ、ひゆんです。

初めて、アレルギー検査をしてみたので、今回はアレルギー検査のやり方と費用をご紹介します。

何かしら症状が出ている人以外は、受けることはないと思いますが、
もし、鼻や喉、皮膚などが気になる場合は1度、検査をしてみることをおすすめします。

なぜ、僕がアレルギー検査を受けようと思ったのか?
という理由と実際に受けてから結果が出るまでを解説します。

2〜3年前のことになるのですが、体調不良が原因で風邪を引いてしまったのが始まりでした。

僕は、風邪を引いてしまった場合は基本的には薬などは飲まず自然に治していました。

ところが、今回は特に咳が長引いてしまったのです。
まあ、日にちが経てば治っていくかなと思っていました。

だんだん咳は少しはマシになってきたのですが、喉の奥のかゆみ?むずむず感が中々良くならず。。

なんか、喉に違和感あるなぁ〜って感じでした。

現在までは、呼吸器科や耳鼻科など、ありとあらゆる検査をしてみても異常はないと言うことです。

それから、自分なりに試行錯誤しようと思い、本やネットで調べまくったのですが色々な情報ばかりで結局、原因は分からないままでした。

その中で可能性としては、自律神経から不調をきたすと、喉に症状が出ることもあるらしいと言う事です。

えっ、自律神経失調症??

と半信半疑でしたが、そんなに大袈裟な症状でもないし、ありえないと思いました。

まあ、どっちにしろ改善したいので、それから僕の体質改善がスタートしました。

これをきっかけに筋トレ・有酸素運動といった運動習慣を取り入れて、睡眠、食事を見直していきました。

1度体調を崩すと、元に戻すにはとても大変だと実感しました。。

もっと何か対策はないのか?とネットで調べると、漢方薬は根本から治療してくれると情報があったので、すぐに漢方薬局に相談しました。

先生と色々お話すると、漢方薬は自然治療力を上げて体質改善のお手伝いは、できるとの事でした。

しかし、普段から自分で養生もすることが大切ですので、食生活や睡眠をしっかり改善しなければいけません。

それから、漢方薬も生活に取り入れながら体質改善をやっていきました。

漢方薬を1ヶ月飲み続けてみて、多少は良くなってきたので、後は飲まずに自然と良くなるのを待ってみよう。
と思いました。

それから1年〜2年経っても完治とまではいかず、少し症状がある状態です。

原因が分からないままでは、納得できる性格ではないため、新たに他の漢方薬局に相談をしてみました。

本当に、つい最近の事です。

場所は、神奈川県ですが、
最近の漢方薬局は、オンラインで面談して薬を自宅まで発送してくれます。

薬局屋までオンラインビジネスを取り入れている事にビックリしました!

以前飲んだ漢方薬は、咳に対してのアプローチでしたが、今回の漢方薬は自律神経系の漢方薬を試してみましょう。
との事で、飲んでみたのですがあまり効果はなく。。

漢方薬は一般的に、長く飲み続けないと効果が実感できないとネットなどに書かれていますが、実際に聞いてみた所、2週間飲めば必ず変化があるということです。

結局、変化はなかったので改めて見直しました。

そこで先生は、もしかしてアレルギーかもしれないと!

初めて、違う原因が見つかりました。

この言葉をきっかけに、初めてのアレルギー検査に行きました。

アレルギー検査は何科で受けれるのでしょうか?

アレルギー検査は、喉なら呼吸器科、鼻なら耳鼻科というように分けなくても、一般的な内科や皮膚科などでアレルギー検査をしてくれます。

血液検査では、一度に39項目のアレルギー検査が可能なので、ご自身が気になる症状を先生に相談すると良いでしょう。

※検査できる項目を挙げてみました。

「吸入系アレルゲン」
ハウスダスト、ヤケヒョウヒダニ、スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ、カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサ、ヨモギ、アルテルナリア、アスペルギルス、カンジダ、マラセチア、ネコ(フケ)、イヌ(フケ)、ゴキブリ、ガ、ラテックス
「食物系アレルゲン」
卵白、オボムコイド、ミルク、小麦(実)、大豆、米、ソバ、ピーナッツ、ゴマ、エビ、カニ、リンゴ、キウイ、バナナ、サバ、サケ、マグロ、牛肉、鶏肉、豚肉

僕は、アレルギーのある症状に対して「ハウスダスト・ダニ・スギ・動物」の4つの検査を勧められた結果、ハウスダスト、カビに陽性がでました。

『アレルギー検査の測定結果は、クラス0〜最大で6まであります』

6が最もアレルギー反応が強く出ているということです。

・クラス0は陰性
・クラス1は偽陽性

僕は、ハウスダストの数値はクラス3とダニがクラス2でした。

検査は10分程度で終わりますが、検査結果はおおよそ4〜5日程度で
確認できます。

実際の画像です。
↓↓

先生に聞いてみると、アレルギーの大体は鼻水や皮膚にでることが多いですが、喉に症状が出ることもあるということでした。

今まで原因が見つからず悩んでいましたが、今回アレルギー検査をして原因が分かったので、少しホッとしました。

僕の場合は、食物アレルギーや花粉ではない為、予防法はこまめな部屋の掃除や、免疫力を高める事だそうです。

掃除はしているので部屋は汚くないはずですが、より一層、こまめに掃除をしていこうと思いました。

何らかの原因で免疫力などが下がり、そのきっかけで風邪や病気になるとアレルギーを突然起こすこともあるそうです。

みなさんも本当に気をつけてください。

僕は体力には、自信がある方だと思います。

体力に自信ある人でも無理を続けると、いつか体調を崩してしまうこともあります。本当に体調管理の大切さを実感しました。

アレルギー検査の金額は、項目によって料金も変わってくるので一概には言えないですが、僕の場合、アレルギー検査4項目で10割負担です。

保険適用で3割負担なので3000~5000円程度でしょうか。

お薬など処方されると別で料金が掛かってきます。

今回アレルギー検査を受けてみて、原因が分かり本当に良かったなと思いました。
アレルギー検査は事前予約もいらないし、手軽に検査を受けることができます。

早めの検査をすることで、ご自身の体質も知ることができますので、ぜひ1度試されてはいかがでしょうか。

僕自身も、これから体調管理には徹底していくことを改めて感じさせられました。

本日の記事は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました