こんにちは! ひゆんです。
あなたが楽しみにしているのはなんですか?
晩酌のビール?
毎月の給料日?
ウキウキのボーナス?
それもいいですけど、やっぱり楽しみなのは『大型連休』!
海外へ行く予定を立てたり、実家でゆっくり過ごしたり、思い思いの楽しみ方をすると思います。
中国でもそれは同じ。
春節という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
春節とは、中国・中華圏における旧暦の正月(旧正月)です。
中国の旧正月で、日本にも大量の中国人が押し寄せることで有名ですね。
春節の休みは『月の半分から1ヶ月ほど』!
日本の大型連休とは比べ物にならないですね。
それでは、中国輸入の旧正月(春節)で失敗しないために必ず押さえておくべき内容をご紹介します。
中国全体が大型連休になる春節
春節は、実は毎年日程が違います。
太陽暦に基づいているためです。
春節の正確な日程は中国国務院(中央政府)から発表されるので、毎年チェックが必要です。
春節の休暇は会社やお店により期間は異なりますが、大体春節の前後は休みだと考えましょう。
そうして中国全体が連休になるため、輸入代行業者ばかりか工場の稼働や物流も完全にストップします。
連休明けも溜まっていた仕事を処理していくことにより、通常より仕入れに時間がかかります。
そうして仕入れのサイクルが狂ってしまうので、春節の時期の把握は重要なんです。
春節の時期の注意事項5つ
では、そんな春節の時期を乗り切るために気をつけなければならないことはなんでしょうか。
それは以下の5項目です。
2.在庫切れが起きることがある
3.不良品が多くなる場合もある
4.販売終了になりやすい
5.物流が滞る
それでは一つ一つ解説していきましょう。
仕入れができない
春節の期間中は中国のあらゆる企業が休みにになります。
輸入代行業者をはじめ、中国の工場や物流もストップしますので、仕入れができなくなると覚えておきましょう。
大体1月上旬までには、春節明けまでの在庫を確保しておく必要があります。
ただ、春節や大型連休に限らず中国輸入ビジネスでは発注の目安として1.5~2ヶ月分の在庫を常に確保する必要があります。
理由は中国から商品を買い付けして日本に到着するまで、おおよそ1ヶ月程度の期間を要するため、この期間のロスを考えると必然的にそうなります。
そこに、中国の大型連休が絡めば、どのくらい発注していいのか逆算することができます。
在庫切れが起きることがある
春節の期間中は仕入れができないことはお話ししました。
それで用心して春節明けまでの在庫を多めに確保しておいたとします。
ですが、連休が明けたのにまだ商品が届かない……なんてことも起こりえます。
連休明けの工場では、春節中に溜まった受注を解消していくことから始まるので、通常よりも製造や配送に時間がかかることも。
そうして在庫切れを起こす可能性があることを覚えておいてください。
不良品が多くなる場合もある
春節明けの工場では、ただでさえ受注分をこなさなければならないのに、長期休暇中の社員が帰ってこなかったり、春節のタイミングで退職する人がいたりして、バタバタです。
そんな中で生産スピードを上げ、とにかく商品を生産することばかりを考えるので、品質が落ちることもあります。
全ての工場がそうではないものの、そういう工場もあることを覚えておきましょう。
販売終了になりやすい
中国人にとって、春節は日本で言う年度の区切りのようなものなので、キリがいいと考えて商品の販売を終了する場合があります。
「春節が明けたらまた仕入れたらいいや」と思って予約注文していたら、「生産終了しました」というお知らせがくることもあります。
安易には予約注文をしない方がよさそうです。
物流が遅れる
世界の生産工場である中国では、春節前に世界中から予約が殺到します。
連休明けにはその予約を一つずつこなすので、物流が遅れます。
春節前に予定していた日に届かない、なんてことはザラです。
この時期も想定して在庫を確保しましょう。
在庫切れはSEOに影響される
今回最もお伝えしたいことは在庫切れによるSEOの低下です。
例えば、Amazonに限らずどこかのプラットフォームを使ってネット販売をする場合、
在庫切れをおこすとお客様が商品を購入することができないので、当然検索順位も下がってきますし売上にもダイレクトに影響してきます。
そうなると、せっかく検索上位の商品でもSEOが下がるので、また1から検索順位を上げるために戦略を考えながら販売しないといけないので正直手間がかかって面倒ですよね。。
なので、在庫切れはなるべく起こさないようにすることが必要です。
まとめ
今回は春節についてと、その期間の注意点をご紹介しました。
春節の時期の対処法としては、以下が挙げられます。
・春節の日程を毎年確認する
・輸入代行業者や工場などの休みの期間を確認する
・通常より余裕を持って在庫を確保する
もし春節のことをよく知らなくて、いきなり仕入れができなくて困ったなんてことがあっても、知らないでは済まされないことです。
これらに注意して、春節の時期を乗り越えましょう。
僕はこのブログのほかに、コンサルとメルマガ、LINE登録を行なっています。
この記事を読んで気になった方は、お気軽にお問い合わせください。