本格的にせどりを始めたいと考えている方、あるいはせどりである程度利益が出始めている方の中には、
「そろそろ税理士をつけようかな?」
と悩んでいる方もいるでしょう。
そこでこの記事では、せどりで税理士をつけるメリット、デメリット、それから税理士選びのコツについて詳しく解説していきます。
せどりで税理士をつけるメリットは?
では早速、せどりで税理士をつけるメリットについて、詳しく見ていきましょう。
確定申告の手間が省ける
せどりで税理士をつけることによって、確定申告の手間が省けます。
税理士をつけない場合、自分で記帳をして、必要書類を作る必要があるのですが、税理士をつければこれらにかかる手間と時間をカットできます。
浮いた時間を仕入れやリサーチに回せば、それだけ多くの利益を上げられる可能性が高くなるのです。
税金に関する相談ができる
税理士は税金に関するプロです。
せどりで税理士をつけることによって、
「ここの仕分けはどうすればいいの?」
「これって経費になるの?」
というような疑問がでてきても、すぐに解決できるようになります。
せどりで税理士をつけるデメリットは?
では次に、せどりで税理士をつけるデメリットについて詳しく見ていきましょう。
費用がかかる
せどりで税理士をつけるデメリットは、費用がかかることです。
顧問契約にするのか、確定申告の代行のみにするのかによって費用は変わってくるのですが、どちらにせよ数万円以上の費用はほぼ確実にかかってきますので注意してください。
税理士選びが難しい
世の中には様々な税理士がいて、それぞれで得意とする分野や経験年数が異なります。
せどりに関する知識が一切ない税理士を選んでしまうと、費用対効果が悪くなってしまうこともありますので注意しましょう。
どのタイミングで税理士をつけるべき?
税理士をつけたいと考えている方の中には、
「どのタイミングでつければいいの?」
という疑問を抱えている方もたくさんいるでしょう。
以下、税理士をつけるおすすめのタイミングをいくつか紹介していきます。
費用対効果が上回る時
税理士をつけた時にかかる費用と、せどりの収入を計算し、
「税理士費用を支払っても十分利益が残る」
「税理士に依頼した方が利益を膨らませられる」
と判断した場合は、税理士への依頼を検討した方が良いです。
逆に、
「税理士をつけたら利益が全て吹き飛ぶ」
というような場合は、税理士をつけるタイミングとして不適切ですので、自分で調べながら記帳や確定申告を行いましょう。
法人化を検討し始めた時
法人化を検討し始めたタイミングで税理士をつけるというのもおすすめです。
個人事業主としてせどりを行っている場合、基本的には白色、あるいは青色申告となりますので、頑張れば自分でも申告が行えます。
ただ、法人化すると更にやるべきことが増え、内容も複雑になりますので、自分で行うのは現実的ではありません。
法人化のタイミングで税理士をつけることによって、そのまま顧問税理士として雇用することもできますので、税理士選びの手間を省きながら事業を拡大させられるようになるのです。
税理士をつける時に意識すべきポイントは?
では次に、税理士をつける時に意識すべきポイントをいくつか紹介していきます。
実績
税理士を選ぶ時は、実績を確認することが大切です。
税理士としての経験が長ければ長いほど、様々な知識を持っている可能性が高いため、安心して依頼できます。
ただ、税理士としての活動年数が長いからといって、必ずしも良い税理士とは限りませんので、慎重に検討していきましょう。
また、同業者を担当しているかどうかというのもかなり重要なポイントになりますので、忘れずにチェックすることをおすすめします。
相性
税理士には様々なタイプの方がいます。
自分と相性が良い税理士を選ぶことによって、長くお付き合いできる可能性が高いです。
逆に、相性が悪い税理士に依頼してしまうと、
・揉める
・認識の相違が生まれる
・気を遣う
というようなトラブルが発生する可能性が高くなりますので注意しましょう。
費用
税理士選びで最も意識すべきなのが、費用です。
同じ業務を依頼する場合でも、税理士によって費用が大きく異なります。
中には、
・税理士費用が安い→質が低い
・税理士費用が高い→質が高い
と判断する方もいるのですが、そんなに単純なものではありませんので、その他の要素も考慮しながら総合的に判断していきましょう。
税理士はどうやって見つければいいの?
税理士を探す方法は、たくさんあります。
知人に税理士がいれば、その方に頼むのも1つの方法です。
知人に税理士がいない場合は、友人に紹介してもらうという方法もあります。
更に、
・ネットで調べる
・税理士検索サイトを使う
という方法もありますので、身近に税理士がいないという方は是非活用してみてください。
ちなみに僕が依頼している税理士さんはネットで見つけたものです。
で、自分で経理業務するのは難しいし手間がかかるので、税理士さんにお願いしたわけですが、
なんと言っても、その時間を物販に当てれることによって利益を更に伸ばすことが出来ました。
仕入れた領収書やレシートを月毎にまとめて
会計事務所に送付するだけなんです。
特別、難しいことなどする必要もなく大変満足しています。
僕がお世話になっている税理士さんはネットビジネスにも詳しいので、一から説明することなくスムーズに進めていくことができますし非常に評判が良いので安心してお任せすることができています。
ちなみに僕の紹介で申し込まれたら初月が無料になりますので、
ぜひ、興味のある方は下記のLINE@の友達追加をしてお問合せ下さい。
まとめ
せどりで税理士をつけることによって、確定申告や節税面で大きなメリットを得られます。
専門家が確定申告を代行してくれるというだけでも、かなり心強いです。
ただ、メリットだけではなく、いくつかのデメリットもありますので、タイミングなども含めて総合的に判断したうえで、税理士をつけるかどうかを決めていきましょう。