中国輸入ビジネスでおもちゃを扱う際の5つの大切な注意点とは?

中国輸入

「中国輸入ビジネスでおもちゃを扱いたい!」

様々なジャンルで参入することができる中国輸入ビジネス。

その中でもおもちゃは単価が安めでリサーチもしやすいことから、初心者から上級者まで扱いやすいジャンルとして知られています。

ですが、中国からおもちゃを輸入する際にはいくつかの注意点があるのです。

中国輸入ビジネスでおもちゃを扱う際に、うっかりとリスクに触れてしまうことがないように、おもちゃの輸入を検討している人は当ページをチェックしてみてください。

中国輸入ビジネスでおもちゃを扱う場合の注意点

それでは中国輸入ビジネスでおもちゃう扱う際の注意点についてお話していきましょう。

主な規制について解説しつつ、知っておきたい大切な注意点についても合わせて増れていきたいと思います。

おもちゃ輸入の規制

まずはおもちゃ輸入の規制についてです。

特に注意したい規制として「コピー品・偽物」に関する規制が挙げられます。

これはおもちゃの輸入に関する規制と言うよりは、販売時に該当してしまうケースが多いのです。

はじめからコピー品や偽物でも良いと思って輸入する人もいれば、知らずにコピー品や偽物を輸入してしまい規制に引っかかってしまうケースもありますが、いずれも避けたいリスクではあります。

特に「可愛いので仕入れたい」と思って仕入れ販売の段階で、似ているキャラクターが存在することに気がつき、「コピー(パクリ)商品だった…」なんて苦い経験はできれば避けたいものです。

また後述するアダルト商品や食品衛生法に該当する規制などもありますので、合わせて各項目に目を通してみてください。

アダルト商品の注意点

次にアダルト商品の規制・注意点についてです。

子供向けのおもちゃ輸入を考えている人もいれば、大人向けのおもちゃの輸入を考えている人もいるかもしれませんね。

ただおもちゃやジョークグッズのような意味合いで輸入・仕入れをしたとしても、販売時には販売サイトでのルールに従わなければなりません。

特にアマゾンではアマゾンが認めた商品のみ、そして各倫理審査団体で認められたものしか販売できず、また児童ポルノ法に関する商品は輸入禁止とされています。

※どこで販売をするかを問わず、たまに大人のおもちゃとして攻めすぎているパッケージなどは注意する必要があるかもしれませんね。

ジョークグッズとしての大人のおもちゃを扱うことを考えている人もいるかもしれませんが、販売先・プラットフォームに合わせなければいけない点については注意が必要だと覚えておいてください。

食品衛生法も大切

また食品衛生法も中国輸入ビジネスでおもちゃを扱う際に注意しなければならないポイントです。

おもちゃなので関係ないと思う人もいるかもしれませんが、6歳未満の乳幼児が使用する際に口に触れる、またはその可能性があり危険性を招きやすいものには注意が必要です。

乳幼児が口を接触させるようにできているおしゃぶりや吹くタイプのおもちゃはもちろん、アクセサリーの形をしていたり風船や粘土、電車レールやままごと用のおもちゃなども該当します。

該当するおもちゃを仕入れる際には、届け出などが必要になるケースがありますので、その辺りはしっかりと意識してトラブルのないように手続きを済ませていきましょう。

輸入の届け出の流れ

輸入の届け出の流れについても軽く触れておきましょう。

手続きの詳細は少し複雑ですので簡単な流れについてお話しますと、貨物・荷物が日本の税関に届く前に届出書の準備作成が必要になります。

その後に輸入届け出を行い、商品によっては検疫所での検査 or モニタリング検査などが入り、その後に通関手続きが済み次第手元に届くようになります。

こういった手続きはおもちゃの輸入全てで必要になるわけではありませんが、該当する商品を仕入れる際には手続きが必要になりますので、該当するおもちゃを仕入れる予定がある人は一連の流れを詳しく知っておくことをオススメします。

他にも輸入禁止商品や規制などが絡んでくる商品があるので、下記の記事も合わせて参考にどうぞ。

Amazon禁止商品を知らずに販売するとアカウント停止のリスクあり!輸入禁止や規制を項目ごとに解説!
中国輸入で商品を販売していく上で、仕入れると危険な輸入商品があります。知らなかったでは後々大変なことになりかねないので、これから中国輸入をスタートする初心者の方は、ぜひ最後までご覧いただければと思います。ここ最近インターネッ...

 

大量ロットの仕入れの場合

最後におもちゃの大量ロット仕入れ時の注意点について触れていきます。

これはご存知の人もいるかもしれませんが、食品衛生法に該当する商品を大量輸入した場合、中国からかどうかは問わず手続きをしていなければ荷物が止められてしまうことがあります。

大量仕入れの定義や止められる可能性のある商品・おもちゃの認識は人それぞれ違うかもしれませんが、食品衛生法に該当する商品を複数個仕入れるような場合は、だいたいは止められてしまうと思っておいた方が良いです。

もちろん先に挙げたような手続きをしていれば問題はないのですが、それを知らずに食品衛生法に該当するおもちゃを大量に中国から輸入しようとして止められてしまったなんてことがないように、おもちゃの大量ロットの仕入れ時にはきちんとした手続きが必要だと覚えておいてください。

中国輸入ビジネスでおもちゃは意外と穴場ジャンル

今回は中国輸入ビジネスでのおもちゃの扱いについて色々とお話してきました。

・おもちゃ輸入は規制に注意
・大人のおもちゃは販売時に注意
・食品衛生法に該当するおもちゃは多い
・輸入時に届け出や手続きを忘れないように
・大量ロット仕入れは止められてしまうこともある

上記の点はしっかりと把握しておけば問題のない部分でもあり、また各種手続きも適切に準備をしておけば何も怖がる必要はありません。

ですが規制について知ることを面倒くさがったり、各種手続きをせずとも大丈夫だと高をくくっていると、万が一の際にトラブルに発展してしまうこともあるでしょう。

逆に中国輸入でおもちゃを扱う場合の注意点についてしっかり把握し準備も整えておけば、おもちゃは稼ぎやすいジャンルですので安定した収益につながることでしょう。

おもちゃの中でも穴場ジャンルなども存在しますので、色々なおもちゃを輸入して自分なりに経験を積み、規制やトラブルのリスクをしっかり回避した上で定番ジャンルから穴場ジャンルまでおさえ稼ぎ続ける手法も良いのではないでしょうか。

おもちゃジャンルは幅広いアイテム・ジャンルが存在し、おもちゃジャンルを極めていくだけでもかなりの利益が込めるジャンルなのですから!

タイトルとURLをコピーしました