こんにちわ、ひゆんです。
最近、真贋調査やメーカー警告など増えてきているけど、セラースケットを使って安心して仕入れをしたい!
こういった悩みや疑問点があるのではないでしょうか?
副業や物販に興味がある方なら、“セラースケット”というツールが気になっているという方もいるでしょう。
でも、セラースケットでどんなことができるのかということや、使い方がよく分からないとお悩みの方もいるかもしれませんね。
今回は物販を安心安全に行うために役立つセラースケットの使い方についてご紹介していきたいと思います。
セラースケットとは?
まずはセラースケットがどのようなツールなのかをご紹介していきたいと思います。
セラースケットは、
②商品の危険度表示、利益自動計算機能
③セラースケット価格改定ツール
という主に3つのサービスを提供しているツールです。
ひとつひとつのサービス内容をご説明していくと、
①Amazonアカウントの停止復活、予防サービス
物販を行う際、多くの方が商品をネットや店舗から仕入れをすると思いますが、中にはアカウント停止になりかねない危険な商品である可能性もあります。
直接目視で確認したり、製造元と話ができるわけではないので、その商品が危険な商品であるかどうかを事前に判断することはとても難しいです。
そんな危険商品の回避に役立つのがこの機能です。
この機能では気になる商品の危険度を表示してくれ、アカウント停止になることを防ぐことができます。
メーカー警告や知的財産権の侵害に該当する危険な商品を5段階に分けて商品ページ上に表示してくれます。
僕は店舗仕入れがメインなので、この機能を使って商品の危険度を調べています。
例えば、下記の商品を見てみましょう。
【商品名】タニタ ブレスチェッカー
「危険度D」というのが分かりますね。
(商品ページ削除の可能性あり)
続いてこちらの商品の「危険度はA」です。
(アカウント停止の可能性大)
↓↓↓
かなり危険性の高い商品ということが判断できますので、誤って出品してしまわないよう注意が必要です。(アカウント停止のリスクあり)
先日のことですが、アカウントに「知的財産権の侵害」に関するお問い合わせがありましたので、シェアいたします。
メーカー:ヤーマン(権利者)
ASIN:B08KJ7YG4P
商品名:メディリフト プラス ゲルセット
侵害の種類: 偽造品
では、こちらの商品をセラースケットで確認してみましょう。
危険度Dというのが分かりますね。
「商品ページ削除の可能性あり」なので、Dでも危険度が高い商品だということが判断できます。
次に、警告が来た日付をKeepaを使って確認していきます。
恐らく、「11月2日」にメーカから警告があり一斉に取締をおこなっていると考えられます。
出品者が28人から8人まで、ガクっとグラフが下がっているのが確認できますよね。
このようなパターンはメーカー警告の場合がほとんどですので、せどりをされている方は、くれぐれも出品しないように注意してください。
1つ間違えやすいのが、プレミア商品だと勘違いして仕入れないようにしましょう。
プレミア商品の場合は、出品者がガクっと減ると同時に価格のグラフが上がり、しっかり売れている傾向があります。
この方は今の所、警告で済んでいますが、新規アカウントだった場合、恐らく停止している可能性があります。
・アカウント開設:2年半程度
・アカウント健全性:黄色(危険)
・知的財産に関する苦情:1件
このような、知的財産権侵害やメーカー警告などの情報をセラースケット運営に報告すれば、ポイントが取得できますし、また会員全体に情報をリアルタイムで発信することができるのぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
もしも、メーカーから警告(申し立て)が来た場合は、メーカーとAmazonに謝罪メールを送る必要があります。
謝罪文を送る際は相手が求めている内容に的確に回答しなければなりません。
むやみに間違った内容を送ってしまうと最悪の場合、アカウント停止になりかねないケースもあるので気を付けておいてほしいポイントを下記の記事で解説しています。
メーカー取り締まりや真贋調査の速報を受け取ることができる、セラースケットはまだまだ便利なサービスが用意されています。
セラースケットでは「真贋調査や知的財産権」、などに該当する商品の最新情報をメールやLINEで受け取ることが出来ます。
例えば、現在、あなたが取り扱っていないASINやメーカー警告に該当する商品を知らせてくれるので、将来の仕入れのリスクを減らすことが出来ます。
よって、アカウント停止を未然に防ぐことができるので、かなり便利な機能となります。
・セラースケット限定掲示板
セラースケットの登録者は専用の掲示板では、主に以下のような内容を確認することが出来ます。
・真贋調査の突破事例
・知的財産権の侵害の突破事例
・メーカー取り締まり事例
・アカウントスペシャリストの裏側
突破事例の内容はAmazonセラーであれば必ず見ておくべき機能になります。
今はまだ、アカウント停止の経験などない方でも、Amazonで販売していく上で、この先何があるか分からないので、停止を防ぐ為にはリアルタイムで見れる掲示板を活用してみてはいかがでしょうか?
・有料コース限定
また有料コースでは、アカウント停止になってしまった際の復活サポートも充実しています。
もしもアカウント停止になってしまった時、自分ではどうすればいいのか分からないという方におすすめのサービスです。
万が一、アカウントが停止するようなことがあってもセラースケットがアカウント再開までをサポートしてくれるサービスです。
僕は一度、アカウント停止経験があるので、もっと早くこのサービスを使っておけば、、と後悔しています。
この機能は本当にありがたいです。
アカウント復活サポートに依頼すると、改善計画書などを作成してもらえるのですが、おおよそ20万円くらいの費用が必要になってきます。
セラースケットのプレミアコース(4,980円)と比較するとありえない価格ですよね。
今なら、セラースケットを20日間無料で使ってみることができます!
②商品の危険度表示、利益自動計算機能
①で紹介した商品の危険度表示に加え、商品を販売した際の「利益自動計算機能」や、「売り切り確率表示機能」があります。
・利益自動計算機能
「仕入れ」の欄に仕入れ金額を入力すれば、自動で利益の計算ができます。
自分で色々な手数料を調べながら計算する手間が省けるので、かなり役立つ機能です。
・売り切り確率表示
また商品を販売するかどうかの判断の参考となるのが売り切り確率表示機能です。
あくまで目安、予想に過ぎませんが、その商品の過去3か月間の売れ行きや、ライバルの数の分析から、どのくらいの期間で在庫を売り切れるかを表示してくれます。
確率が高いほど売れやすい(回転率が早い)という目安になります。
まだ物販を始めたばかりの方にとっては心強い機能です。
③セラースケット価格改定ツール
500円の追加料金を支払うことで利用できるのが価格改定ツールです。
Amazonでは、1つの商品ページに対して、複数のセラーが出品できるシステムになっておりますが、価格はそれぞれが決めます。その上、最低価格に近いセラーがカートを取得できるので、価格競争が起きやすいのが現状です。
他のセラーが価格の変更した際は、自身も価格の変更を行わないと商品が売れにくくなってしまいます。
しかし、出品している商品の数が多いほど、それらをチェックするのは大変な作業になります。
そこで役立つのがこの価格改定ツールで、毎日24時間、自動的に価格改定を行ってくれるので、価格競争で大きく差をつけられることが避けられます。
また、この価格改定ツールの評価が高い理由の一つが価格の安さにあります。
500円という追加料金で価格改定機能が使えるので、まだ固定費をできるだけ抑えたいという方にもおすすめです。
セラースケットの始め方【今なら20日間無料体験実行中】
それではセラースケットの始め方をご紹介していきましょう。
①まずは、セラースケットの登録ページを開きます。
セラースケットは初めての利用の場合に限り20日間無料で体験できます。
「20日間無料で体験する」をクリックして登録ページに進みましょう。
②アカウント情報を登録する
セラースケットでは、初めての利用に限り20日間無料で使用することができます。
まずは、この無料体験ボタンをクリックして登録に進みましょう。
登録フォームの必要な情報を入力したら、「確認画面へ」をクリックして確認画面をチェックします。問題が無ければ「STEP2に進む」をクリックして次に進みましょう。
③プランを選ぶ
次の画面で希望のプランを選択します。
価格改定機能の利用有無もここで選択するのであらかじめ考えておきましょう。
選択ができたら、「定期決済を申し込む」をクリックします。
④カード情報の入力
次の画面で、月々の決済に利用するカードの情報を入力していきます。
最初の決済は登録してから20日後に決済されます。
入力が完了したら「カードを登録する」をクリックします。
⑤確認メールのチェック
・メールアドレス確認
・会員登録完了
・定期課金お申込みのお知らせ
の確認メールが届きます。
メールアドレス確認メールは開いて認証ボタンを押さなければアカウントを利用することができないので必ず確認しましょう。
⑥MWS接続設定
セラースケットの登録とログインが完了したら、MWS接続の設定もしておきましょう。
Amazonセラーセントラルの「設定」ページから「ユーザー権限」をクリックして設定できます。
以上がセラースケットの登録方法です。
セラースケットは価格改定や予防サービスだけではなく、商品登録や納品プラン作成まで完結できます。
しかし、個人的には商品の登録や管理についてはプライスターを利用したほうがいいかなと思っています。
僕はプライスターを使って3年目ですが、アカウントサポートなどのサービスはないですが、それ以外の機能はほとんど揃っています。
商品管理に関しては今のところプライスターの方が優れていると思っています。
下記の記事を参考にしてみて下さい。
・プライスターは商品管理や価格改定など
・セラースケットはアカウント予防サービス
など、状況に応じて使い分けています。
どちらもアプリでダウンロードすることができるので、店舗せどりを実践している方はとても重宝するサービスの1つです。
セラースケットの方が固定費を安く抑えることができますので、これからせどりを始める初心者の方であれば、セラースケットの方が良いかもしれません。
(セラースケットの料金)
スタンダード会員:2,480円
プレミアム会員:4,980円
(プライスターの料金)
4,800円
セラースケットのプレミアム会員とプライスターの月額登録料と比較してもさほど変わらないので、それでしたらお得なセラースケットがお勧めだと思います。
ワカルンダのアプリと拡張機能をインストールしよう
ワカルンダは下記のリンクからダウンロードできます。
こちらの拡張機能は
Google chromeやFirefoxのブラウザからインストールできます。
まとめ
自分は大丈夫だろう。と僕も思っていました。そんな矢先についに訪れてしまったのです。
アカウント停止の経験から、Amazon販売のリスクを改めて実感させられました。
特に初心者の方であれば、仕入れてはいけない商品や仕入れても良いものなど自分だけの判断では不安だと思います。
また、これから物販を本格化に取り組んでいくのであれば、アカウント停止は致命的です。
Amazon物販をやりたいと思う方にとって、心強い存在となるセラースケット。
他のツールからセラースケットに乗り換えたという人も多いほど、評価も実績も高いです。
月額費用を払ってでも、利用しておいた方が良いお勧めのツールなのは確かです。
まずはお試しで利用してみて、その機能性を実感してみてくださいね!
今なら最セラースケットを20日間は無料で利用できますので、ぜひ利用してみて下さい
本記事をご覧いただきありがとうございました。