Amazonで優良セラーの利益商品を丸裸にする方法とは?【セラーリサーチの手順とコツを解説】

Amazon

こんにちわ、ひゆんです。

今回は、Amazonにおける優良セラーのリサーチ方法を解説します。

セラーリサーチとは、文字通り出品者が販売している売れ筋商品を見つけることです。

一般的に認識されているリサーチ方法では、価格差のある商品をリサーチするところから始まります。

次に価格差のあるショップを見つけて仕入れるといった流れになりますよね。

最終的にショップで価格差を探すという手順では同じですが、その利益商品を一瞬にして見つけることが可能なのがセラーリサーチになります。

この方法は電脳仕入れに限らず、店舗せどりでも利益商品を見つけることができます。

つまり、利益商品はライバルセラーから見つかっているので、後は価格差のあるネットショップや実店舗で探すだけになります。

Amazonでセラーリサーチをする際に、どういった手順でおこなうのか?

について、分からない方もいるのではないでしょうか。

この方法を知ることで、優良セラーの利益商品を丸裸にすることが可能です。
これからAmazon物販をされる方には必見です。

Amazonセラーリサーチをすることで得られるメリットは、1つの利益商品が見つかれば、更に商品を派生させることができます。

例えば、

・中国輸入商品
・せどり
・転売

このように、様々な商品ジャンルでも応用力を生かすことができます。

 

では早速、手順をお伝えします。

始めに、Amazonの購入ページを開き、人気のある商品やAmazonランキングから検索していきましょう。

 

商品はなるべくランキングの高い商品を選んでいくのですが、やみくもに検索しても
優良なセラーを探すことができないです。

売れ筋ランキングで表示されやすい商品が良いので、

例えば、

『おもちゃ、ゲーム、家電、』

この辺りを検索します。

他にもランキングの高い商品ジャンルがたくさんあるので、色々リサーチしてみてください。

では、おもちゃの売れ筋ランキングを見てみましょう。

すると、該当する1~100位までの商品ページの一覧が表示されます。

1位をクリックしてみますと、商品ページが表示されますので、次に出品者一覧を確認して下さい。

確認方法は商品を購入するボタンの下に、『新品&中古品』から進みます。

 

そうすると、その商品を出品しているセラーが表示されます。

赤枠の箇所がストア名になります。

ここで、優良セラーを選ぶ基準としては、評価数100件以上、且つ高い評価90%以上、のセラーを中心に探していきます。

赤枠っで囲っている「prime」というマークは「Amazonから発送のFBA商品」または、「マケプレプライム」となります。

下記の商品ページは、マケプレプライムの商品です。
判断としては、出荷元、販売元が出品者になっている場合は、自己出荷商品となります。

 

FBA配送の商品では、下記のように出荷元が「Amazon」になっています。

 

優良セラーを見つける際は、プライムマークが表示されている出品者を探しましょう。

見つかったら、そのセラーのストアフロントをクリックしますと、出品者が販売している全ての商品を確認することができます。

売れ筋ランキングの商品を扱っているセラーは間違いなく売れる商品を仕入れていることになります。

この方法でリサーチすることで、時間短縮でき、効率的に利益商品を見つけることができますので、ぜひ実践してみてください。

例えば、ライバルセラーが中国輸入品を仕入れている場合は、リピート商品の可能性が非常に高いと言えます。

 

転売やせどりでは、毎月同じ商品の在庫を発注することが不可能ですが、中国輸入品では、リピート発注が可能なんです。

つまり、中国輸入品を扱っているセラーが見つかれば、同じように販売できますね。

1つ注意しておいてほしいのですが、ライバルセラーの、商品ページタイトルが「ノーブランド」と記載している物に限ります。
タイトル名にブランド名が記載されている場合は、OEM商品なので、同じページで販売することはできないので、必ず確認しましょう。

このように、上記、商品タイトルの左側にブランド名が表記されています。

ここが、ノーブランド品であれば、試しに少ない発注数でテスト販売することも可能です。

中国輸入品を独占販売したい!という方は1から商品ページを作成する必要があります。

下記の記事を参考にしていただければと思います。

Amazon新規出品登録のやり方を画像で解説【重要情報を確認しよう】
こんにちは、ひゆんです。副業として、また新たな事業として物販にチャレンジする人が増えていますが、どうせ物販するなら、Amazonなどの大手サイトで売ってみたい!と思う方も少なくないですよね。ご自身が販売するOEM商品の場合、...

 

出品者にはセラーIDという個別IDがあります。

上記に挙げた、優良セラーをリストアップすることで、スグにIDで検索することが可能なんです。

 

では、確認方法を解説します。

セラーリサーチの手順と同じように、

出品者一覧ページに移動する

セラー名をクリックする

次に選んだセラーのストアフロントをクリックします。

この画面のURLの最後の方に、「seller=〜」始まる文字列がIDです。

 

 

 

こちらのセラーの場合は、「A37KIHA545O5UZ」というものがセラーIDになります。

 

この流れで、簡単にセラーIDを確認できます。

次回から検索窓にセラーIDを入力すると、一瞬で出品者ページを表示することができるので、ぜひ活用してみてください。

セラーリサーチをして有望な商品を見つけることができたら、実際にネットショップや実店舗から商品を仕入れましょう。

仕入れる際には以下のようなネットショップから価格差を探していきましょう。

・楽天市場
・ヤフーショッピング
・ネッシーなどの卸売サイト

中国輸入品の場合ですと、

・アリババ
・タオバオ
・アリエクスプレス

といった仕入れ先から発注します。

輸入品以外になりますが、以下の、GoogleChrome対応の拡張機能を使うことで、Amazonのページから一瞬にして価格差のあるショップを表示してくれます。

・モノサーチ
・モノゾン
・クローバーサーチB
・ショッピングリサーチャー

上記、4つの拡張機能はすべて無料で使えるものなので、まずはインストールして試しに使ってみるのがいいかなと思っています。

該当商品について各サイトへワンクリックで遷移できる
ライバルの在庫数を確認できる

 

個人的には、モノサーチが使いやすくてお勧めです。

モノサーチのダウンロードはこちらから

https://chrome.google.com/webstore/detail/monosearch/eadklkgmejdhldgchbmegmljdkchcdbd?hl=ja

 

このように、Amazonのセラーリサーチのメリットは、たくさんの利益商品を把握できるところです。

転売やせどりをやっている方ならご存知のとおり、リサーチに1番時間と手間がかかります。

作業を効率化したいと思っている人にとって、セラーリサーチは最適ですので、「初心者こそ!」ぜひ、実践していただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました